2009年01月08日
ソニーがポケットに入らない小型PC「VAIO Type P」を発表
ソニーがポケットに入る小型PC「VAIO Type P」を発表
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/210741/slideshow/143309/
これはひどい・・・ポケットに入ってない写真しかない。。
というか入りませんよね。☝(  ̄_  ̄)☝
..:. トラックバック ..:.
投稿者 yamata : 17:43
2009年01月06日
アップルMacBook Wheel発表、キーボード非搭載
ん〜すごい。
http://japanese.engadget.com/2009/01/05/macbook-wheel/
..:. トラックバック ..:.
..:. コメント ..:.
これはネタ???
旦那に聞いたら「ネタに決まってるだろ」といわれたけれど(笑)
映像みてたら(音声なしで)本当かも?って気もしてきた。障害のある人用とかだとありえるよね??
コメント投稿者 かぶかぶ : 2009年01月08日 13:23
2008年08月20日
YAMATA's MUSIC(じゃんぼ CM)
前回CMを載せたので、今回もCMです。
'05だったと思いますが某FM局でのCM、友人のじゃんぼさんのCMです。
元々RAPリフレインの「じゃんぼっ、じゃんぼっ」ってのは聞いていたので、メロディー付けてCM曲にしました。親しみやすいリフレイン(狙ってますが)、焼き肉メニューのラップ(ネタかと)と短い中にもいろいろ詰め込んでます。
社長自らボーカルチャレンジ!PowerbookG4にAuidoI/F繋いでSM58で2発ボーカル録り(ガレバンでREC)、オケはReason2.0で作ったのですが最後のミックスダウンは、Emagic Logic Audio5.5で、ボーカル2テイクをダブリングしてまとめました。
残念ながら、電話しても焼き肉じゃんぼはもうありませんが、このネタ歌はきっとまたどこかで!?
あっ!ちなみにAメロのバックコーラス(かけ声?)はハホ.do.doさんです(笑)
..:. トラックバック ..:.
投稿者 yamata : 00:28
2008年08月14日
YAMATA's MUSIC(Nitten's CM)
久々に聴いて面白かったので、掲載しる。
'03か'04だったか某FM局でのCM、友人の日典さんのCMである。
ここまでは普通に良かった(はず)。40秒は物足りなかったので続きを作ったのが、
Remixと言うより、完成させただけ?(ちなみにREASONで作曲。)
厳かだったのが、かなり重くなって良い!?
(重すぎ・・・ルートずっと同じだし・・・)
つか、これ掲載していいのかな?
(八木ちゃんだからいいだろう)
..:. トラックバック ..:.
投稿者 yamata : 02:02
2008年08月13日
iMacG5 20inch(その後8)
2004年10月に購入した初松(iMacG5)だが、1週間程前やっとHDDが逝きました。
1年ぐらい前にやばそうだと思い、SATA500GBのHDDを購入し換装しようと思っていたのも束の間、1年放置...
袋も空けずそのまま500GBのHDDは眠っておりました。この時点で終わってますが・・・・・
さて、最近ファン全開騒音モードで強制排気モードになってた初松ですが、どうやらいつの日か通常排気モードに変わっていたらしい・・・そのままHDDが高温でやられた感があります。
ターゲットモードでMBP(MacBookPro)にFireWire接続し、FileSalvageで復旧を試みるも、ファイル救出に2日かかる模様。。。
一晩で諦め、(1年寝かした)新型HDDに換装。
フォーマットしてから換装すれば良かったものの、そのままではシステムインストール出来ないことに気づく(遅い!)
仕方なく、またターゲットモードでMBPに接続しMBPからフォーマットし、TIGERをインストール。
480GB空きあるTigerマシンが完成です。(^_^;)
外付HDDケースに、壊れたHDDを入れSATA to IDE変換コネクターでFW接続し、今度はiMacG5からFileSalvageするが、既に前HDDは死亡・・・・・2日間掛けてでも救出して置くべきだった。。(どうやら完全に熱でやられたらしい・・・)
■過去のiMacG5の話。。。
iMacG5 20inch(その後6か7ぐらい?)
iMacG5 20inch(その後5)
iMacG5 20inch(その後4)
iMacG5 20inch(その後3)
iMacG5 20inch(その後2)
iMacG5 20inch(その後1)
..:. トラックバック ..:.
投稿者 yamata : 08:44
.:YAMATURN:.BLOG RSS..:.