.:.. 2005年11月 | メイン | 2006年04月 ..:.

2005年12月19日

Native Instruments BANDSTAND

ついに待望の!GM1、GM2、GS、XG対応のマルチ音源!
加藤さんのサイト(Nasaさんつながり?)記事を発見いたしました。

Powerbookで、DTM/DAWを構築準備中の私としては、大変有益な情報でございます。
だからといってDTM/DAWをやると言う訳じゃありませんが、、、、
ふと、気になったときに曲を作れるっていうのは、趣味であっても大変ありがたいのです。(自己満足だけど)

http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/bandstand/bs_system.html

投稿者 yamata : 02:34 | トラックバック

Candy Bar

あのTransmitで有名な、panicから出てるツールで、CandyBarってのがある。
みなれたアイコン群に飽きたら、こんなアイコンもいいかも。
別に新しいわけじゃないんだけどね。
子供用に、自分だけのオリジナルデスクトップ(壁紙じゃなくって)にと!

http://www.panic.com/candybar/
$12.95だけど。

ちなみにTransmitは、FTPツールなんだけど、わざわざFTPダウンしなくても、サーバー上のファイルのコードを直接編集できるツール。
CGIやる人には便利ですな。

投稿者 yamata : 02:22 | トラックバック

2005年12月08日

ASUS W1 カーボンモデル

AsusW1.JPG

ん〜。Windowsなのに、、、、
かっこいい!(w
ASUSのノートPCでカーボン素材の限定モデルらしい。
筐体全体がカーボン素材みたいだけど、
かっこいい!

これで来年はOSXが動くねん!?

スペックは
15.4インチ WSXGA(1680x1050)
Pentium M-750
100GB HDD
ATI Radeon X700 (128MB)
5スピーカ
TVチューナー内蔵

為替で計算して33万か。日本で発売時は36万ぐらいになりそうだな。

http://japanese.engadget.com/2005/12/05/asus-w1/

投稿者 yamata : 01:39 | コメント (2) | トラックバック

2005年12月07日

iMacG5 20inch(その後3)

自宅に帰ってきて確認してみた。
下記URLでシリアル番号が入っていることを確認できた。
http://www.apple.com/jp/support/imac/repairextensionprogram/

つまり!
「リペアエクステンションプログラム」
買って2年保証らしい。

■画像が乱れたり、歪んでいる
■画面に何も表示されない
■電源が入らない

まあ、簡単に言えば上の症状と同じだが、間違いのない表現で言えば、「画像が乱れたり、歪む」時があり、「突然画面が消えて画面に何も表示されない」時があり、「電源が入らない場合が、過去に何度もある。」と言った方が合っている。
こんなMACでDTM/DAWはできまへん。演奏中いきなり消えちゃったりしたら、そりゃ困りますよ。。。

明日、アップルに電話しよう。(一体この1週間で何回電話してるんだか。。。)

投稿者 yamata : 03:35 | トラックバック

2005年12月06日

powerbook15.2Al1.67Ghz(その後4)

アップルからバッテリーが来た。
(はやっ)
昨日「7日以内に送らせていただきます」との事。
確かに7日以内だが、、、、、
まだ24時間経ってないんだけど。

早速、付け替えてみた。そしてACも抜いてみる。
おぉ!
1、スリープからの解除もバッチリ
2、再起動もOK!
3、起動もOK!

ということであっけなく正常になりました。

<考察>
今回のバッテリーの問題は1時期の出荷に起こっている問題らしい。
その点から考えるとまあ、仕方ないのかもしれんが、買ってから10日は待たせ過ぎ。
あと、ヨドバシさんとセンチュリーさん!対応してませんよ!(笑)
返品受けてもらうより、σ(ー_ー)的には、対応製品に交換してほしい。
返品だなんて買いに行った手間と、返しに行く手間考えたら「無」の事に手間かかりすぎです。何か対案として対応製品に交換してもらうかして下さい。
と、だまされてはいけません。本当は今回のPB15.2inchAL1,67Ghz固有の問題だと思うのですが。
だって別売バッテリー使えないんですよ!?☝(  ̄_  ̄)☝

投稿者 yamata : 12:34 | トラックバック

2005年12月05日

iMacG5 20inch(その後2)

先日(記事)、iMacG5 20inchの不具合を書いたのだが、PowerBookの不具合と一緒にアップルさんに訪ねてみた

そしたら案の定、その症状は、エクステンションサポートプログラムの対象になってるらしい。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300908
上記URLのトラブルシューティングを試して、シリアル番号を控えて連絡してくださいとのこと。自宅に戻ったらやってみようと思う。
この場合、保証期間は延長されて2年だそうだ。

というか、あんまり余計な手間かけさせるなよ!(くどい)

ユーザーの手間+アップルの手間=かなりの経済損失
あ、アップルのシェアなんてたいした事ないから無視できる程だろって?
俺の損失はでかいぞ!損害賠償してあげようか!?(ぉぃ

投稿者 yamata : 15:41 | トラックバック

powerbook15.2Al1.67Ghz(その後3)

アップルから電話が来た。
内容は、「バッテリーを交換で対応させて頂く事になりました。」との事。
・・・・・・・
・・・・・・・
先日(記事)、アップルとの話では、本体のファームウエアアップデートで解決できると言っていたんだが、、
バッテリーの交換で対応できるって、あんた。。。
バッテリー別に買ってまでして検証してるんだけど。。(;⌒_⌒A アセアセ

まあ、サポートのお姉さんでは保留!保留!保留!で埒があかないので、担当につないで貰った。要は、本体のファームでなくバッテリーのファームアップデートで対応するとのこと。つまり、今回のバッテリー交換はファームアップ後のバッテリーと交換するということらしい。
ということは!?買ってきたバッテリーはどうなのかと言うと。。。。
訪ねたよ、そしたら対応してないか、そのバッテリーもファームアップが必要とのこと、これはヨドバシさんで買ったので、そっちでとの事ですね。。。
でも、今交換しても無理でしょうと、ファームアップのアナウンスはまだメーカーさんとか販売店さんとかも知らないらしい。
「早く知らせろよ!!」

で、バッテリーだが、対応製品と言ってたが対応してないので返品受け付けますと。。。
あっけない。ヨドバシさん。。。俺の交通費と駐車場代はどうしてくれるんだ!!???

投稿者 yamata : 15:17 | トラックバック

iMacG5 20inch

マックの悲劇を書くBlogはここですよ(ぉぃ

実をいうともう半年以上前からだろうか、iMacG5(去年の10月購入)もおかしい。
あいつの排気システムはダメだと思う。下から吸気して上から出す。
いや、暖まった空気は上に行くから、下から上は良いとして、問題は
吸気口が狭くって、ホコリがつまり易い!しかも下面なので、ホコリ見えん!
と思ったので、分解してお掃除!お掃除!
まあ、しばらくは大丈夫だった。
何がおかしいかって言ってなかったが、使用中突然画面真っ暗。。。

http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=300908

どうやら、エクステンションプログラム対象になるものもあるらしい。1年で諦めてはならぬと言う事だ。欠陥製品だったら、保証1年は意味なくなるね。

というか、あんまり余計な手間かけさせるなよ!>ユーザーもアップル自信も。。

今度チェックしてみよう。

投稿者 yamata : 01:46 | トラックバック

2005年12月04日

馬耳豆腐

kitシェフによるkitさんの馬耳豆腐のリンクを更新しました。
なんか料理のBLOGになったみたい!!

トラバもしておこう。(^_^;)

投稿者 yamata : 23:38 | トラックバック

2005年12月02日

powerbook15.2Al1.67Ghz(その後2)

今回のバッテリーの問題は、コンデンサーに問題があるという指摘が書いてあるのを数日前に見た。
どこだか忘れたけど、、、、
症状的にはこの説はある程度考えられると思う。
1、AC起動できる
2、バッテリー起動できない。
3、AC起動して安定駆動中にACを抜いてそのままバッテリー駆動できる。
4、AC起動後、上記3の後、スリープさせると戻ってこない。
以上の点から、バッテリーからの電流が流れる際にコンデンサーに蓄えられてる電荷が足りていれば、起動、スリープからの復帰ができると思う。しかし、蓄えられている電荷が足りないのでPM(パワーマネージャ)は十分なバッテリーパワーがないと判断し、起動、スリープの復帰ができないのではないかと考える事もできる。
アップルが言ってたファームウエアアップデートは恐らくこのPMの判定を変えるのではないかと考えられるのだが、、、、、
いままでのファームで他のPBは大丈夫なのに今回のPB15.2Al1.67Ghzだけに見られる問題点だとすれば、このコンデンサーが今回のPBだけ欠陥コンデンサもしくは、設計ミスによる間違ったキャパシタになっている可能性もあると思う。
もし本当に原因がコンデンサならば、ファームウエアアップデートというのは完全な対策ではなくなってしまうようにも思えてくるんだけど。。。。。。

RyuBlogへダブトラしてみる。(ダブルトラックバック。。。。)
 加藤さん記事紹介ありがとうございます。ここにて御礼申し上げます。
 先日も古い記事紹介ありがとうございます。書いていただいた2日後にはみてました(^^ゞ
 いつも現場で為になる知識・情報として読ませていただいたいます。ちなみに現場なんてないですが。。(笑)

投稿者 yamata : 02:31 | トラックバック

2005年12月01日

powerbook15.2Al1.67Ghz(その後1)

appleサポートに電話した。
販売店は購入後はすべてアップルサポートになると返品/交換/契約解除に応じてもらえず。。
その件をアップルに伝えたら、その通りで購入後のサポートは全てアップルがやることになっていると。。
私的には、契約の当事者(σ(^_^)と販売店)の話で、契約の目的が達成できないので、当事者である販売店へアクションを掛けたのだが、、、、、、、

箱を空けた瞬間からバッテリー起動できない壊れてるMACを送りつけて。。。。。。
元々の理由はアップルの問題だとしても、契約当事者間の話だと思っていた(いや今でもそう思ってる)
だがしかし、アップルはあっさりその販売店の権利をアップルにあると追認してしまった。
追認してからには仕方ないので、アップルと話し合ったのだが。。。。

1、今回の問題は個体差があるとも特定の機種(15.2inchAL1.67Ghz)の問題とも現時点では調査中。
2、交換には応じたとしても送ってもらって2週間ほどかかる。また、その交換したものが正常なものとは限らない。(問題が解決してないので)
3、少なくても、トラブルの数からして、これは早急に対処しなくてはならない問題点とアップルは認識している。
4、ハードの問題ではなく、ファームウエアのアップデートで解決できると考え現在進行中。

以上の点から、PBを使える様にカスタマイズしまくって、本体ごと交換という事になったらまた同じ事をやらないといけないというメンドクササと手間がほぼ無くなったので、ファームアップデートを待とうと思う。いつになるかわからんのだが、ファームで行くという事は、ファームである程度の改善例があるのだろうから、アップルさんは頑張って作ってる事だろう。

と、ハード交換なんて言われたらσ(^_^)怒るぞ(w

※意味も無くryuのblogをトラバってみる。。。(最近スパムトラバが問題になってるな。。。)

投稿者 yamata : 20:13 | コメント (1) | トラックバック